過去公演の記録
或る所に一つの惑星がありました。
大きな恒星を回るその惑星は年々、
恒星に近づきハビタブルゾーンを越え、
間もなく誰も住めなくなる星となります。
迫りくる死に混乱渦巻く惑星に一人の少女がいました。
ごくごく平凡な家庭に育った彼女は些細な出来事がきっかけで
家出をしてしまいます。
途方もなくさまよう彼女は一軒のお店にたどり着きます。
そのお店は、宇宙人が経営するお店でした
前売り:4000円
当日 :4200円
オンライン配信:2000円
2022年12月15~18日
シアター・バビロンの流れのほとりにて
ハビタブルゾーン

鯨の女
2022年11月3~6日
シアター・バビロンの流れのほとりにて

とある漁村では、尾びれが石のようになった魚が
大量に打ち上げられるという事件で大騒ぎになっていた。
事件の原因を、海岸で拾われた少年がもたらした
呪いだと信じた人々は、少年を捕えようと躍起になる。
少年は、逃げ込んだ森で不思議な女性に助けられ、
一緒に海岸を目指す。
そこでは怪しげな舟が一艘
離島へと出発しようとするところだった。
前売り:4000円
当日 :4200円
オンライン配信:2000円
ネオンまたたく六本木の夜。
目を輝かせて街を闊歩する家出少女は
怯えきった目をした家出少年に出会った。
彼は姉から逃げてきたのだと言う。
亡き父のようになれ、と言い聞かせる姉。
そこに、生前の父を知っているという
怪しげな二人組が現れる。
作:原くくる
前売:2800円
当日:3000円
六本木少女地獄
2022年4月8~10日
新生館スタジオ

アラビアンナイト・スクランブル
2021年9月25日

国王が亡くなって、すっかり塞ぎ込んでしまった王女様。
彼女を元気づけるため、
国中のパフォーマーが城に集められました。
そこに紛れ込んだ怪しげな3人組。
彼女らの目的は、こっそり城に忍び込み、
地下に眠るという宝を手に入れることだったのです。
一般:2000円
小・中・高校生:500円
岩手県遠野地方には、妖怪や不思議な伝承が多いと言う。
恐ろしく大きな山男、そっくり双子の座敷童、
湖の底に住む死んだはずの女……
くすりと笑える話から、背筋がひやっとする話まで、
9人で語り繋ぐ。
原作:柳田國男「遠野物語」
遠野物語(無観客公演)

2021年1月21日
エイプリルフール・ジャンキー
(無観客公演)
2020年9月6日

妹でした。
焼け落ちてしまったアパートから見つかったのは、妹の……
小野イモコの遺体でした。
彼女が最期に遺してくれた手紙には一言
「わたしを見つけて」と。
それが一体なにを意味するのか、わかりません。
だってわたしは、イモコのことをなにも知らない。
孤児院に暮らす3人の女の子。
しかしある日突然、1人だけが「卒業」を言い渡される。
それは成長の証であり、
彼女たちにとっても喜ばしいことのはずだったが、
当の本人だけが浮かない顔をしていた。
そう、彼女だけが「卒業」の本当の意味を知っている……。
主催:劇団ジャンガリアンハムスター
一般:1000円
小・中・高校生:500円
残飯人生
2020年2月15日
川越西文化会館(メルト)

ぱくりか
2019年11月30日

母と喧嘩して、家出した少女「やえ」。
父親の死で、領地を取り合う天狗「青葉」と「紅葉」。
そして、警察から逃げる大泥棒「ヘブンイレブン」。
妖怪と人間の世界が交わる時、
3つの事件が1つに収束していく……!
一般:2000円
小・中・高校生:500円
友人・友美に誘われて、
愛は地下アイドルのライブにやって来た。
そこで出会ったのは「あますぎ☆すいーつ」のメンバーの1人、
きゃんでぃ。
実は友美は彼女の大ファンであり、
遂にストーカー行為にまで手を出してしまう。
しかし友美は「きゃんでぃの家を見つけ出した」と
愛に伝えたきり、音信不通になる。
一般:2000円
小・中・高校生:500円
しにたいわたしとランデブー
2019年5月11日

2018年11月10日
ごめんで済んだら世界は平和

とあるレースに1着でゴールした権兵衛。
しかし2着の選手に因縁をつけられ、
あれよあれよと言う間に死刑に追い込まれてしまう……。
そんなピンチを救ったのは、
正義の味方・ひろちゃん&ともちゃんであった!
一般:2000円
小・中・高校生:500円